運動の習慣化
サンドバッグジム新潟にようこそ!!
本サイトにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
サンドバッグジム新潟は、健康と美しさ、そして強さの3つを手に入れるために作られました。
皆さんは、普段から運動をしていますか?
運動をしていると答えられた方は、それが習慣化されているかを確認してみてください。
習慣化するためには、定期的に必ず行える運動が必要になってきます。
今日は、ジムやジョギングが面倒くさいから1日くらい休もうと思ったら、ダイエットは失敗です。
決められたことを必ず実行することが必要なのです。
しかし根性だけで、ジムに通えばよいとか、近所を走ればよいということではありません。
運動ができる環境を整えましょう。
運動のできる環境を整えましょう
まず天候を加味してトレーニング方法を決めてください。
日本海側に位置する地域は、雨や雪が降っている時間もさることながら、日照時間が極端に少ないです。
雨や雪が降った時点で、外で行える運動。例えばジョギングやサイクリングなどは頓挫する可能性が極めて高いです。だからこそ、日本海側に位置する県の方々には、インドアでできるトレーニングから始めるべきと思っています。
ジムに通うでもよいですし、水泳や格闘技ジムもお勧めです。屋内体育館でジョギングができる施設もありますよね。
これらのインドアで行えるジムは習慣化しやすいのです。
いつでもトレーニングができるジムに通ったり、若しくは、そういう環境を整えておくことが非常に重要なのです。
団体競技も要注意です。
いくら屋内でできる運動でも、人が2人以上いないと成り立たない運動などは、日程調整から億劫となり、頓挫しやすいといえるでしょう。
サンドバッグトレーニングは、習慣化しやすい
モチベーションの維持も習慣化するうえでは、最も重要なことです。
そもそも筋トレをすることで、ゼイ肉が筋肉に代わるのを見ることでモチベーションにする方も多いでしょうし、毎日体重計に乗って、体重が減ることにモチベーションを保つこともあるでしょう。病気にならないようにすることも大きなモチベーションにつながるかと思います。
しかし、本当のモチベーションとは、ライフスタイルに近いものであると私は考えております。
少し話はずれますが、ハワイのサーファーは、生まれたときからサーフィンをこよなく愛し、老人になるまで「かっこいい自分」を追求していきます。そんな彼らは、サーフィンを単なるスポーツとしてではなく、「カルチャー」として捉えており、常にサーフィンができるように、住まいも仕事もそれが中心で生きていきます。そんな中で、自分の人生の価値を上げていくのです。つまり、サーフィンが習慣化されているので、途中で辞めてしまうことがありません。(サーフィンがライフスタイルとして定着している方は、サメに襲われて障がい者になったとしても続けるくらいです)
皆さんは、何ために運動をしていますか?
健康になりたい?
それとも、美しい体系を維持したい?
どれも習慣化できるモチベーションになり得ますが、そこに是非とも「強さの追求」もプラスしてみてはいかがでしょう?
そう、「健康」と「美しさ」、そして「強さ」
これら3つが兼ね備えられれば、さらに大きなモチベーションが作り上げられて、いつしかそれは、「ライフスタイル」になって、本当の意味で習慣化することになるはずです。
人は、歳を重ねれば、重ねるほどいろいろな知識が身について、効率よく生きていくものです。しかし、この効率よく生きることが、その人の「ライフスタイル」を壊して、健康や美しさや強さを害していくのです。
だからこそ今、強さを求めたサンドバッグダイエットが皆さんに必要なのです。
始めよう 「サンドバッグ ダイエット」
サンドバッグをたたくダイエットは、室内で気軽にできることや強さという付加価値が備われますので、習慣化しやすく、ライフスタイルが確立されたダイエット方法です。
もし、自宅にサンドバッグを置いてトレーニングが行えれば、ベストです。
実質的にかかるお金も、サンドバッグなどの初期費用だけで済みますし、飲み会の後につい食べたラーメン分のカロリーを自宅で手軽に相殺することも可能です。
それでももし、自宅に置けない場合には、サンドバッグジム新潟をご利用してみてはいかがでしょう?
事前予約が必要となりますが、1週間分のトレーニングの日時を決めて、強制的に行わなければならない状況に自分を追い込むことができます。
当ジムは、指定された時間に稽古があるわけではありません。営業時間中であれば、あなたの予定に合わせてトレーニングを習慣化させます。
サンドバッグジム新潟は、「健康、美しさ、強さ」の三つを手に入れることができる超優良ジムなのです。
サンドバッグジム新潟
営業時間:月曜日~金曜日 8:00~17:00内の事前予約制 [ 土・日・祝日除く ]
受付時間:月曜日~金曜日 8:00~17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お気軽にお問い合わせください。090-6118-2218受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ